高校生・大学生から特に人気があるデリバリーピザのバイト。
ピザを作って運ぶ…というのはわかりますが、他にはどんな仕事をするのでしょう。お給料は良いの?シフトはどれくらい入った方がいいの?免許取りたての人もできるの?…などなど。
今回はそんなデリバリーピザのアルバイト事情について、詳しく説明していきます。
【厳選】アルバイト探しにオススメの求人サイト・アプリ7選

下記は、アルバイト探しに役立つ有名なアプリ・サイトです。どれも有益なのでアルバイト探しの一助となるかと思います。
お祝い金がもらえる!アルバイト求人サイト・アプリ3選!

こちらは、採用されるとお祝い金がもらえる求人サイトです。
特徴 | 公式サイト | |
---|---|---|
![]() 詳細をみる | 採用お祝い金 5,000~10,000円 最短翌日GET 単発/短期/長期 の求人あり 高校生の利用可 | 公式サイト |
![]() 詳細をみる ![]() | 採用お祝い金 3~5万円もらえる 単発/短期/長期 の求人あり 高校生の利用可 | ![]() |
![]() 詳細をみる | 採用お祝い金 5,000円以上もらえる求人多数 単発/短期/長期 の求人あり 高校生の利用可 | 公式サイト |
日払い!面接なし!来社不要!おすすめ単発バイトアプリ・サイト4選!

こちらは、簡単なアプリ登録だけで、すぐに仕事が探せる単発探しアプリ・サイトです。
即日払い!面接なし!来社不要!の3つの特徴があります。
特徴 | 公式サイト | |
---|---|---|
![]() 詳細をみる | 累計550万ダウンロードの 単発バイトアプリ 即日払い可能 面接・履歴書不要 単発/短期 高校生の利用不可 ※高校生でも18歳以上の場合はOK | 公式サイト |
![]() 詳細をみる | 大手パーソル運営の 単発バイトアプリ 即日払い可能 面接・履歴書不要 単発/短期 高校生の利用不可 ※高校生でも18歳以上の場合はOK | 公式サイト |
![]() 詳細をみる | 単発・短期バイト探し 専門サイト 即日払い可能 面接・履歴書不要 単発/短期 高校生の利用可 | 公式サイト |
![]() 詳細をみる | コンビニバイトに 特化した単発バイトアプリ 即日払い可能 面接・履歴書不要 単発/短期 高校生の利用可 | 公式サイト |
\ 面接なし/履歴書なし/日払いの満足度上位アプリ・サイト/
デリバリーピザのバイト評判・口コミを紹介!楽?きつい?

まずは、大手デリバリーピザのピザーラ、ピザハット、ドミノピザのバイト評判を見てみましょう。
ピザーラのバイト評判・口コミ

僕の働いている店は直営店ですが、みんなで和気あいあいと仕事をしています。慣れてきたら、プライベートではマネージャー・店長にもタメ口で遊びに行ったり旅行に行ったりもします。上下関係も厳しくないのでおすすめです。最初の頃は失敗しても怒られないので、どんどんチャレンジして仕事を覚えていってください!
働いている人は高校生や大学生が多かったです。みんな明るくて楽しい職場でした
最初は覚えることが多すぎて大変でした。仕事に慣れるまではできるだけ日にちをあけないで出勤することをおすすめします
アットホームな雰囲気のお店が多いので、バイト初めての人でもすぐに打ち解けますよ〜
ピザハットのバイト評判・口コミ

私の店では配達している人のほとんどが大学生か専門学生です。若い人が多いので、高校生〜20代くらいまでの人には特におすすめです。
ドライバーは冬の雨の日は最悪ですが、それ以外は割と余裕です。たまにお客さんからチップとかもらえました(笑)
シフト制なので高校生や大学生でも働きやすい職場だと思います。サービス業なので土日祝日は忙しいですが、前もって言っておけば休みもしっかりとれます
ドミノ・ピザのバイト評判・口コミ

ドミノ・ピザでドライバーをやっていますが、運転が好きならきつくない仕事ですね。夏場にエレベーターなしのマンションに配達する際は疲れますけど…
わたしの働いているお店は雰囲気が良く、働きやすいです。髪色もあまりうるさくないので茶髪の人などにもおすすめです
覚えることが多いので初めは辛いですが、みんな良い方で楽しくやっています!お店の人たちと飲み会に行ったりもしますよ〜
\ 採用された人全員に最短翌日1万円振込 /
デリバリーピザのバイト仕事内容

ここからはデリバリーピザバイトの仕事内容についてお話します。
仕事内容はピザーラ、ピザハット、ドミノ・ピザ、どこもほとんど同じです。
仕事は、主に「インストア(メイク)」「デリバリー(宅配)」「ポスティング」の3つに分けられます。
インストア(メイク)の仕事内容
店内でピザなどの商品を作る人をインストア(メイク)と呼びます。
インストアの人は、①電話で注文を受け付ける、②ピザ生地を広げ、具材をトッピングして焼き上げる、③焼きあがったものをカットして専用ボックスに入れる、というのが基本の流れです。
また、洗い物(片付け)や掃除などの店内清掃、お店に直接買いに来た人に対して接客・お会計・ピザのお渡しもします。
入ったばかりの新人がいきなりピザを作ることは難しいので、電話対応や店内レジ、お渡し係をすることが多いです。電話対応やレジはマニュアルが完備されており、慣れれば誰でもできるようになるので心配いりません。
ピザを作る作業に関しては、初めはなかなか苦労します。
こちらの動画を見ていただければなんとなく分かるのですが、たとえばピザ生地を広げる「ドーメイク」という作業、これがなかなか難しい。生地がうまく広がらないんですよね。
他にも、ピザに乗せるトッピングの略称や手順を覚えたりするのも最初は大変です。覚えればどうってことないんですが。また、ピザを作る時間は2〜3分程度と決められているので、手際よく作業する必要もあります。
デリバリー(宅配)の仕事内容
続いては、デリバリー(宅配)の仕事内容です。
デリバリーはその名の通り、注文されたピザをお客様の自宅まで原付きバイク(店舗によっては自転車配達もあり)を使って届けるのが主な仕事です。注文が入ったら、お店にある大きな地図で宅配先を確認して、インストアの人から商品を受取り、届けるという流れです。
また、宅配に慣れてきたら電話対応や非加熱処理の調理、ピザカット、洗い物、店内清掃もすることがあります。
いずれにせよ、まずは一人で宅配に行けるレベルになる必要があります。研修期間中は先輩のバイクについていって一緒にお届けし、1週間もすれば一人で行くようになります。
初めは道順を覚えるのが大変ですが、何度も宅配するうちに自然と頭のなかにマップが構築されるので、数をこなせば大丈夫です。また、もし道に迷ったらスマホのGoogle Mapで道を調べたり、お店に電話をすればアシストしてもらえるので心配いりません。
デリバリーの仕事は、よほど方向音痴でなかったり運転が極度に下手でなければ誰でもできます。また、当たり前ですが待機時間も時給は発生するので心配なく。
ポスティングの仕事内容
ポスティングとは、お店のパンフレットやクーポン券などを家のポストに入れていく仕事です。基本的にはデリバリースタッフが宅配と並行して行うことが多いのですが、お店によってはポスティング専属の従業員を雇っているところもあります。
ポスティングはバイクや自転車を使って行うのが普通で、徒歩はあまり聞きません。
\ 採用された人全員に最短翌日1万円振込 /
デリバリーピザのバイト給料事情について

デリバリーピザの時給は、地域差もありますが以下のとおりです。
・インストア:900円前後
・デリバリー:1,000円前後
ほとんどのお店では、インストアよりもデリバリーのほうが高い傾向にありますね。
というのも、デリバリーは免許が必要であること、少なからず事故の危険性があることなどが時給の高い要因です。もしガッツリ稼ぎたいのであれば、デリバリーをやったほうがいいですね。
また交通費等は支給されないケースも多いので、できれば家の近くや通学途中のお店を選ぶことをおすすめします。
昇給はお店によって様々ですが、月1程度であるところが多いです。
デリバリーピザバイトのメリット・デメリット

続いて、デリバリーピザバイトのメリット・デメリットについてです。
デリバリーピザ屋で働くメリット
まず、メリットは以下の3点があります。
働く時間帯を朝から夜まで選べる
従業員割引でピザを安く食べられる
ヘルプに行くとけっこう稼げる
デリバリーピザ屋はだいたい9時〜24時前後まで営業しているので、主婦の方は日中、高校生や大学生は学校終わりの夕方〜夜にかけてなど、幅広い時間帯で働けます。
また、お店によっては従業員割引を使って半額程度でピザを食べられることもあります。
3つ目の「ヘルプ」とは、他のお店で人が足りていない時に手伝いに行くことです。これはある程度仕事ができるようになってからですが、ヘルプに行けば自店舗だけよりもたくさんシフトに入れるので稼げます。
デリバリーピザ屋で働くデメリット
反対に、デメリットは以下の5点です。
夏は暑く、冬は寒い(デリバリースタッフ)
事故の危険性がある(デリバリースタッフ)
イベント時は鬼のように忙しい
土日祝日はなかなか休めない
たまに変な客がいる
デリバリースタッフは配達がメインなので、夏は暑く・冬は寒い、事故の危険性、といったデメリットがあります。特に雪が降るエリアの店舗は、かなり大変です。
またクリスマスやゴールデンウィーク、盆正月などのイベント時はピザを頼む人が多いので目の回る忙しさです。サービス業なのでしょうがないですが、土日祝日は休みが取れないこともあります。
最後の「たまに変な客がいる」は、接客・サービス業ならどこも同じですね。クレーマーとかめんどくさいです。でも、ピザ頼む人って比較的お金持っている人が多いので、誰でも使えるコンビニとかより客層は良い気もします。
\ 採用された人全員に最短翌日1万円振込 /
デリバリーピザバイトの面接について

ここでは、面接時によく聞かれること、志望動機、服装の3つを解説します。
よく聞かれること
面接で一番聞かれるのが、シフト日数です。
1週間でどれくらいの日数入れるのか、希望の時間帯はどこなのかといった質問です。特に、土日祝日などは出てほしいと念を押して言われますね。デリバリーピザは平日は暇、休日はかなり忙しいので。
お店によっては、クリスマスイブ・クリスマスの日は必ず出勤!というところも多いです。また、ゴールデンウィーク、年末年始も出てくれ〜というところが多いです。
もし、土日は無理でーす、クリスマスはデートなので出ないです!と言ったら、まず採用されません。そのため、面接ではたくさんシフト出せますよアピールをすると、採用確率がグッと上がります。
志望動機はどうする?
バイトの面接では志望動機をあまり重視しないので、なんでも構いません。
たとえば、「空いた時間でお金を稼ぎたかったから」「家から近かったから」「ピザが好きだから」「聞いたことのあるお店だったから」など、当たり障りのない回答で十分です。
それよりも、やはり土日祝日入れるか、入れないかのほうが見られます。
服装について
服装は、高校生なら制服・私服どちらでも、大学生以上なら清潔感のある格好が望ましいです。
デリバリーピザは一応飲食店なので、不潔だったり、化粧ド派手、ネイルバッチリ、ピアス開けまくりのような人は難しいです。髪色は黒髪じゃなくても、薄めの茶髪程度であればOKのところが多いです。
普段の落ち着いた服装で行けば、問題ないでしょう。
\ 採用された人全員に最短翌日1万円振込 /
よくある質問に回答していきます!

最後にデリバリーピザのバイトで、よく聞かれることについて答えていきます!
職場の年齢層はどんな感じ?
デリバリーピザで働いている人の年齢層は、インストアなら高校生、デリバリーなら大学生や20代前半のフリーターの人が多いです。平日は主婦の姿も見られますね。
どちらかというと若い人が多い職場なので、みんなでワイワイやっている雰囲気が強いです。出会いもけっこうあり、バイトがきっかけで付き合い出すカップルも多いです。
免許取ってすぐにデリバリーさせてもらえるの?
デリバリーをするには普通自動車免許もしくは普通自動二輪免許が必要ですが、取得後すぐにデリバリーできるの?という疑問に対しては、店舗によって異なるのでなんとも言えません。
よく見かけるのは、取得後3〜6ヶ月以上、1年以上ですね。やはり運転経験が浅いと事故に繋がる恐れもあるので、免許取得後すぐはお店が危険と判断してやらせてもらえない場合もあります。
そのため、どれくらいの期間経てばOKなのか、募集要項を見たり、お店に直接問い合わせましょう。
男がインストア、女がデリバリーってできる?
基本的に、男の人はデリバリー、女の人はインストアですが、もちろん逆の例もあります。
たとえば高校生男子なら免許を持っていない人も多いのでインストアをしていたり、運転が得意な女性はデリバリーをしているお店もあります。
これも店舗の方針によって変わりますが、未成年の女性がデリバリーをするのは防犯上NGとしているところもあります。電話や面接時に聞いたほうがいいですね。
ぶっちゃけインストアとデリバリー、どっちが楽なの?
もし運転が得意で方向音痴でなければ、デリバリーをおすすめします。
なぜなら、デリバリーのほうが時給が良く、いつでも同じペースで仕事ができるからです。先ほどもお伝えしましたが、デリバリーの時給はインストアよりも100円くらい高いので、長期間働くとけっこうお給料に差がつきます。
また、デリバリーはどんなに忙しくても「今日は忙しいから、100Kmでかっ飛ばしていくぜ!」なんてことはできないので、暇な時も忙しい時も同じペースで仕事ができます。
それに対して、インストアでは忙しくなると店長やバイトリーダーから急かされるので、職場が殺伐としています。
運転ができない人はそもそもインストアしかできませんが、そうでなければデリバリーのほうがおすすめです。ただし、事故のリスクがあることは頭に入れておいてくださいね。
【厳選】アルバイト探しにオススメの求人サイト・アプリ7選
日払い!面接なし!来社不要!おすすめ単発バイトアプリ・サイト4選!
こちらは、数分のアプリ登録だけで、すぐに仕事が探せる単発探しアプリ・サイトです。
即日払い!面接なし!来社不要!の3つの特徴があります。
- タイミー
➡ダウンロード数550万件。働いたらすぐにお金がもらえる単発アプリ - シェアフル
➡CMで話題の単発バイトアプリ - ショットワークス
➡単発/短期バイトの求人専門の求人サイト - ショットワークスコンビニ
➡ショットワークス運営のコンビニ単発バイトに特化したアプリ
お祝い金がもらえる!アルバイト求人サイト・アプリ3選
こちらは、採用されるお祝い金がもらえる求人サイトです。
コメント