単発バイトの求人探しに、「タイミーを使ってみようか」と考えている人は多いでしょう。
実際、X(Twitter)などのSNSにおいても、「タイミー」を使った人の評判・口コミは非常に多く見られます。
ですが、そのなかで「タイミーはやめとけ」と言われるコメントも散見され、「タイミーは実際のところ、どうなんだろう?」と気になっている人もいるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、タイミーを「やめとけ」といわれるデメリット側面と「やって良かった」といわれるメリット側面の両方を照らし合わせながら、特徴と注意点をまとめます。
記事を読めば、あなたにとってタイミーが登録すべきバイト求人アプリかの判断がつくはずです。ぜひ最後までご覧ください。
関連ページ
【厳選】アルバイト探しにオススメの求人サイト・アプリ7選

下記は、アルバイト探しに役立つ有名なアプリ・サイトです。どれも有益なのでアルバイト探しの一助となるかと思います。
お祝い金がもらえる!アルバイト求人サイト・アプリ3選!

こちらは、採用されるとお祝い金がもらえる求人サイトです。
特徴 | 公式サイト | |
---|---|---|
![]() 詳細をみる | 採用お祝い金 5,000~10,000円 最短翌日GET 単発/短期/長期 の求人あり 高校生の利用可 | 公式サイト |
![]() 詳細をみる ![]() | 採用お祝い金 3~5万円もらえる 単発/短期/長期 の求人あり 高校生の利用可 | ![]() |
![]() 詳細をみる | 採用お祝い金 5,000円以上もらえる求人多数 単発/短期/長期 の求人あり 高校生の利用可 | 公式サイト |
日払い!面接なし!来社不要!おすすめ単発バイトアプリ・サイト4選!

こちらは、簡単なアプリ登録だけで、すぐに仕事が探せる単発探しアプリ・サイトです。
即日払い!面接なし!来社不要!の3つの特徴があります。
特徴 | 公式サイト | |
---|---|---|
![]() 詳細をみる | 累計550万ダウンロードの 単発バイトアプリ 即日払い可能 面接・履歴書不要 単発/短期 高校生の利用不可 ※高校生でも18歳以上の場合はOK | 公式サイト |
![]() 詳細をみる | 大手パーソル運営の 単発バイトアプリ 即日払い可能 面接・履歴書不要 単発/短期 高校生の利用不可 ※高校生でも18歳以上の場合はOK | 公式サイト |
![]() 詳細をみる | 単発・短期バイト探し 専門サイト 即日払い可能 面接・履歴書不要 単発/短期 高校生の利用可 | 公式サイト |
![]() 詳細をみる | コンビニバイトに 特化した単発バイトアプリ 即日払い可能 面接・履歴書不要 単発/短期 高校生の利用可 | 公式サイト |
\ 面接なし/履歴書なし/日払いの満足度上位アプリ・サイト/
タイミーの特徴【5選】
最初にお伝えしておきたいのは、単発バイト求人を扱うバイトアプリや派遣会社の中でも、「タイミーは比較的高評価の評判・口コミが多い」ということです。
その背景には、「タイミー」の以下の特徴があるからでしょう。
- 単発バイトアプリとして、国内トップレベルの求人数
- 履歴書の準備や面接の手間なしに、バイトを始められる
- 利用者が非常に多く、各求人ページではお仕事レビューをチェックできる
- 応募後、可否の連絡がすぐに届くのでスケジュールを立てやすい
- 働いた後の給料は即時振込
特徴① 単発バイトアプリとして、国内トップレベルの求人数
タイミーは国内の33,000社、90,000拠点の事業所が導入しており、数あるバイト求人アプリ・サイトのなかでもトップレベルの求人数を誇ります。
参照:「タイミー、データで振り返る“2022年のスキマバイト業界”の動向を発表」
取り扱う求人の職種も幅広く、飲食や接客、軽作業、イベント、販売、配達など、単発バイトでよく見られる求人職種はほぼ網羅しています。
特徴② 履歴書の準備や面接の手間なしに、バイトを始められる
タイミーで紹介される求人は、履歴書の準備や面接をする必要なく、アプリから「応募」を行えばお仕事を始められます。
事前の手間なしに始められるため、ふとしたスキマ時間にもパッとお仕事を入れられます。
特徴③ 利用者が非常に多く、各求人ページではお仕事レビューをチェックできる
タイミーは利用者数も多く、2023年9月時点で約500万人のワーカーが登録しています。
タイミーの利用者は2021年末から急増を続けており、口コミ経由で登録をするケースがよく見られます。
利用者の多さは、ネット上の評判・口コミもさることながら、タイミーのアプリ上のお仕事レビュー(各求人に記載される「店舗の評価」)からもうかがえます。
特徴④ 応募後、可否の連絡がすぐに届くのでスケジュールを立てやすい
タイミー以外の単発バイトアプリや派遣会社を利用した人で、「応募しても可否の連絡がなかなか届かない」と不満を感じたことのある人は多いでしょう。
タイミーは、応募後に可否の連絡は大体その日のうちに届きます。
採用かどうかがすぐに分かりますので、お仕事のスケジュールも立てやすいはずです。
特徴⑤ 働いた後の給料は即時振込
タイミーで働いた給料は、アプリを使って口座への即時振込が可能です。
また、その際の手数料はかかりません。
タイミーを利用した人で、「働いて、その日のうちにすぐ給料が振り込まれた」と即時振込を評価する声は多いです。
\ 面接なし/即日払い/来社不要/
タイミー「やめとけ」といわれるデメリット側面【8選】
続いては、「タイミー」のデメリットについても確認していきましょう。
ネット上でタイミーを「やめとけ」と言う人が挙げる理由で多いのは、以下の8点です。
- 時給が低い
- 地方の求人は少ない
- 人気求人はすぐに埋まってしまう
- 交通費が全額出ない
- 求人の当たりはずれがある
- あまり良くないワーカーがいる
- キャンセルや遅刻・無断欠勤時のペナルティが重い
- 高校生は利用不可
デメリット① 時給が低い
タイミーを「やめとけ」という人の意見で特に多く見られるのが、「時給が低いから」という理由です。
タイミーとか求人サイトとかしょっちゅう見てるけど
同じ求人なのにパート採用は1200円、タイミーは1000円ていうのを見てビックリしてる働こうとしてる人は色々見てるからね?
200円は大きいよ
その差で雇用する機会失ってるかもしれないよ?
オープニングで人集めたいなら同額にしてよ— 日廻り🌻 (@umecha209) August 22, 2023
日雇いで稼ぎたいならタイミーの時給やっすいやつするならショットワークスでヤマトいったほうがはるかに稼げるのに
— ははは トヨタ期間工から受肉を目指す人外 (@watch49978379) August 29, 2023
退勤
タイミーだったから時給低いよォ
17時間拘束で昼休憩なんて1時間もとってないよォ交通費1000円込みで約18,000だよォ
ちゃんとバイトで入ってれば2万稼げたよォ— まつむら @鎖骨 🍙🐶 (@wankohokuto618) August 25, 2023
2023年の国内アルバイト・パートの平均時給は、1,288円です。
参照:ディップ株式会社「2023年6月度 アルバイト平均時給調査 全国の平均時給は1,288円。過去最高時給を更新」
一方、タイミーで紹介する求人は時給1,000円前後のものが多く見られます。
仕事によって時給の高いもの・低いものがありますし、同じ仕事でも都市部か地方によっても時給の違いが出ます。
一概に「タイミーのバイトは総じて時給が低い」とは言い切れませんが、こうした意見が多いことは気に留めておくとよいでしょう。
デメリット② 地方の求人は少ない
タイミーを利用した人たちからは、「地方の求人が少ない」という意見も散見されます。
タイミーの求人
基本的に募集かかったら奪い合い です
求人が多い都市部だと
とりあえず抑えといて
他に良い時給の求人きたら乗り換えってのも可能だろうけど、
田舎のこの辺だとそうもいかない— 野良黒猫 (@norakuroneko) August 25, 2023
手軽にスキマバイト出来るのは嬉しいけどいかんせん掲載数が少ない…都会に集中してるのかな?
Google Play
都市部以外でバイト求人をより多く見つける際は、「タウンワーク」や「求人ボックス」、「バイトル」などの求人サイトも参照しておくとよいでしょう。
地方在住でもポツポツと求人があるので、都合のよいときに働けて助かっています。
Google Play
地方にお住まいでタイミーを利用される方は、上のコメントの方にあるように、定期的に求人を確認しておくのがよいでしょう。
デメリット③ 人気求人はすぐに埋まってしまう
タイミーに限ったことではありませんが、時給の良い仕事や楽な仕事の求人は応募が集まりやすく、そのため求人掲載してすぐに枠が埋まってしまうことが多いです。
隙間時間を有効活用出来るのでとても気に入っている。しかし募集人数にすぐに達してしまい中々仕事が出来ないのが現実です。しかし空きがでました等の募集に関するお知らせにすぐに反応出来ればかなりの確率でお仕事ゲットできるはず。
Google Play
タイミーの求人は、業務の2~4日前に募集開始されることが多いです。
「なるべく条件の良い求人で働きたい」という方は、お仕事をしたい日の3~4日前あたりから、都度求人をチェックしてみるとよいでしょう。
デメリット④ 交通費が全額出ない
タイミーの求人の多くは「交通費支給」となっていますが、「500円迄」など上限設定されているものが殆どです。
自宅から離れていたり交通の便のよくない職場であった場合、交通費が思った以上に高くなってしまうこともあります。
バイトの数が、少ないし 時給も大体 1000円ほどで安いし、 交通費もほとんどが500円までしか出ない。 500円だけじゃ 交通費が 足りないと思います。 交通費を自腹で切ってまで働くメリットはないと思いました。
交通費が 全額支給で 時給が 1000円以上の短期バイトアプリは 他にも沢山あるのでそっちを使った方がいいと思います。
AppStore
タイミーの会津のお仕事、交通費なしで計算したら、実質時給550円。やっていられるかー!!!交通費ほしい。2000円かかるんだよ。
— りりまる (@ranyu_nyu) September 1, 2023
一方、タイミーもこうした交通費問題は認識しているようで、利用者のレビューに対して以下のコメントを返しています。
タイミー運営局です。コメントいただきありがとうございます。
交通費に関しましては現在社内で検討を進めている状況ですので、アップデートにご期待くださいませ。
AppStore
2023年現在においても、タイミーの求人で「交通費¥500」となっているものは多く見受けられます。
今後のタイミーのアップデートに期待しましょう。
デメリット⑤ 求人の当たりはずれがある
タイミーを「やめとけ」という人のコメントからは、「求人の当たりはずれがあるから」という意見も見られます。
いい仕事はすぐいっぱいになる。 最低時給で堂々と募集するのは普通にブラック企業です。安い店はハズレです。 しっかりしている企業だと働いてても楽しいと思える。
Google Play
レビュー80%台はマジでヤバイ場所。90%台は安心して働ける。98%以上は神バイト。
Google Play
上のコメントにあるように「応募がなかなか埋まらない求人」や「レビューの評価が低い求人」はハズレ求人の可能性があります。
ですが、これらに当てはまらないからといって、必ずしも良い職場かどうかは分かりません。
初回応募がどうしても多くなりがちな単発バイトゆえに、求人の当たりはずれを感じてしまうことはどうしても起きやすいと言えます。
デメリット⑥ あまり良くないワーカーがいる
「求人の当たりはずれがある」と関連する事柄ですが、タイミーを利用した人たちからは「(職場によっては)あまり良くないワーカーがいる」というコメントも散見されます。
同じワーカーから度重なるハラスメント・嫌がらせを受けてから利用しなくなった。履歴書・面接無しの怖さを感じました。タイミーの担当者はとても親切に対応してくれました。できましたら、ハラスメントのモンスターに対する罰則(労働安全衛生法上はハラスメントは違法行為なので)とそういうワーカーが存在する現場であることを表示する機能が欲しいです。
Google Play
働く場所によるが、大量に募集かけてるところは、数人使えない奴がいて、目障りです。 そんな奴らと、仕事して馬鹿らしくなります♪
Google Play
一度でもバイトをしたことがある人でしたら重々ご存じでしょうが、職場の働きやすさは一緒に仕事をする人次第で非常に大きく変わります。
タイミーで新しい職場を選ぶ際は、過去にその職場で働いた人たちのお仕事レビュー(各求人に記載される「店舗の評価」)もしっかりチェックしておくことをおすすめします。
デメリット⑦ キャンセルや遅刻・無断欠勤時のペナルティが重い
タイミーは他の単発バイトアプリ同様に、確定したお仕事に対してキャンセルや遅刻があった際に、ペナルティが課されます。
ペナルティはポイント制で、4pt以上付くとお仕事の応募件数の上限に制限が入り、8pt以上になると14日間の利用停止となります。
お仕事のキャンセルは仕事開始から48時間を切っていなければペナルティポイントは発生しませんが、ときに急な体調不良などでどうしてもキャンセルせざるを得ないこともあるでしょう。
そうした際も一律にペナルティを付けられてしまうことに、不満を感じている利用者も少なからずいます。
病気発症してタイミー全部キャンセルしたら利用停止になった👐
— ぴまる (@pipimanmaru) August 19, 2023
タイミーを永久利用停止になるかもしれない。私の馬鹿。勤務前の別のバイトで疲労がたまって、行く前に気絶してしまうとは何事か。四時間も遅れて連絡された勤務先も大変迷惑だと言っていた。当然だ。
深夜のバイトと日中のバイトで連勤するのは本当に無理なことなんだ。— わか (@CafelatteType14) August 13, 2023
デメリット⑧ 18歳以下の高校生は利用不可
タイミーで取り扱う求人は殆どが「18歳以下の高校生不可」です。
そのため、X(Twitter)でもたまに「高校生だから、タイミー使えなかった」というコメントが見られます。
タイミー高校生使えないらしい😵💫
夏限定の短期ってさ、既存バイトとのスケジュールとかどうしたらいいのかなーって思って🥺— りり (@luv_lO2l) June 12, 2023
正直ね、高校生ってタイミーもシェアフルも使えないのよ。
だからおてつだいネットワークスに頼るしかないわけ。
いろんな店舗回って知見深めるためにうちの店長から勧められておてつだいしてるけど、出してる店舗が限られるのが残念よね…。— そてつ🌴@2024年春~ (@sotetsu_katsudo) August 14, 2023
ただし、高校生であっても18歳以上でしたらタイミーの求人からお仕事を探せます。
18歳未満の人は、「ショットワークス」「ショットワークスコンビニ」「マッハバイト」「バイトル」「求人ボックス」「シゴトin」などの高校生OKの求人のあるバイト求人アプリ・サイトの利用がおすすめです。
\ 面接なし/即日払い/来社不要/
タイミー「やって良かった」といわれるメリット側面【8選】
「タイミー」の評判・口コミでは、「やめとけ」と言う人がいる一方で、「やって良かった」と話す人は更に多く見られます。
2023年9月時点のタイミーのネット上の評判・口コミを調査したところ、良い評判・悪い評判それぞれの割合はおおよそ「6:4」でした。
タイミーを「やって良かった」と評価する人たちの意見・感想で多いのは、以下の8点です。
- スキマ時間に仕事を入れられる
- 履歴書や面接の手間なしに働ける
- 応募後すぐに採用かどうかがわかる
- 給料が即日振込される
- いろんな仕事を体験できる
- 未経験でもできる仕事が多い
- 他のワーカーの職場レビューが参考になる
- アプリが使いやすい
メリット① スキマ時間に仕事を入れられる
タイミーへの好意的な評価・感想で特に多く見られる理由が、「スキマ時間に、簡単に仕事を入れられる」ことです。
働きたいと思ったときに働けるのが今の私にはとてもいいので、タイミーアプリはわたしの救世主です。もっと早く挑戦しとけば…と思いました。 このアプリは本当におすすめです!
Google Play
仕事を選んでスキマ時間を有効活用してお金を稼げるスタイル。登録も使い慣れてれば早く終わる。時間効率を最前線に重視した場合、お金を稼ぎたい人はもってこいのアプリだと思います。
Google Play
仕事を選んでスキマ時間を有効活用してお金を稼げるスタイル。登録も使い慣れてれば早く終わる。時間効率を最前線に重視した場合、お金を稼ぎたい人はもってこいのアプリだと思います。
Google Play
ちょっとした空き時間に仕事を入れやすい単発バイトを扱うサービスは他にもいくつかありますが、タイミーでこうした好意的なコメントが多いのは、「求人の豊富さ」や「応募登録のしやすさ」も相まっているからでしょう。
メリット② 履歴書や面接の手間なしに働ける
タイミーで履歴書作成や面接の手間なしで求人に応募できる点を、評価する人も多く見られます。
面接も契約もなく働けることがとてもありがたいです。1つの所で勤め続けることも大事だけど、自分の経験を活かして即戦力になれるかどうかを試せることもスキルアップに繋がって為になるなぁってタイミーを通して実感しました。色んな飲食店を知ることができてとても勉強になっています。
Google Play
筆者もタイミーを実際に使ってみましたが、応募時の手軽さは(アプリ上の操作のしやすさもあって)非常に良かったです。
忙しくて履歴書を用意したり面接の時間を確保する暇がない人や、本業が別にあって「さくっとダブルワークしたい」という人に、タイミーはおすすめです。
メリット③ 応募後すぐに採用かどうかがわかる
先にも述べましたが、タイミーは求人応募すると比較的早いタイミングで可否の連絡が届きます。
特に他の単発バイトアプリや派遣会社を利用してきた人に、このレスポンスの良さが高評価のようです。
やりたい仕事がすぐ決まるのが良い!他のある派遣会社などは前日くらいにならないと採用かどうか分からなかったりするけど、何より、即決!これが良い。これからもたくさん、お世話になる予定です。
Google Play
タイミーおすすめ!副業に自分も使ってるけど、空いてる仕事に直ぐ入れるから、スケジュール調整しやすいよ!(派遣系だと、仕事に申し込み→当日〜2,3日くらいで採用の可否連絡来るから、先の予定立てにくい)
— ひろし (@hiroshi_620) September 22, 2022
タイミーとは別のサービスを利用していて、「応募してもすぐに採用が分からないので、予定を立てにくい」と悩んでいた方は、タイミーがおすすめです。
メリット④ 給料が即日振込される
タイミーを「やって良かった」とコメントする人達からは、「給料が即日振込される」点を評価してのものも多く見られました。
てか、タイミー試しに振込申請したら2.3分もかからないうちに振込されててびっくりしちゃった。どういうことなん…?まぁ、すぐお金入るのは助かるけどね
— チャーシューもりもり森鴎外 (@chmorimoriougai) August 27, 2023
タイミーで行ったんだけど、仕事終わって振込申請して口座に10分で振り込まれた!はや!
— turu (@certicwind) August 19, 2023
すげぇ💦タイミー仕事終わって振込申請したらコンビニ駆けつけて残高確認したら10分もしないで稼働分が銀行口座に振り込まれていた(゚∀゚)
これやめられなくなる案件だな💦— もり🍒🍒 (@mori001203) August 12, 2023
「週末の予定にかかるお金を準備したい」、「急な出費があって、今月が苦しい」など、すぐにまとまったお金が必要になった際も、タイミーでお仕事をすれば解決できることが多いでしょう。
メリット⑤ いろんな仕事を体験できる
タイミーの取り扱い求人の職種の幅広さから、「いろんな仕事を体験できる」という声も多く見られます。
経験した事の無い仕事も出来て新鮮な気持ちで仕事できます。 出来ない所もあるけど、それは、勉強になるので、今まで使った事の無いのが勿体なかったです。 今後、利用させて頂きます。
Google Play
今まで22回利用し、働きました。職業体験しながら即日お金もらってるような感覚ですね(^-^) 手軽さが売りなので、次々と新しい体験が出来ます。
Google Play
このように、単発バイトを「職業体験」として利用する人も少なからずいます。
豊富な求人を持つタイミーならではの、利用メリットといえるでしょう。
メリット⑥ 未経験でもできる仕事が多い
タイミーで紹介するバイト求人の多くが、「未経験可」のものです。
バイト経験の浅い人でも、多くの選択肢から希望する職場を見つけられるでしょう。
仕事の幅も広く、未経験の仕事の場合でもお試しで体験出来たりするので、自分の仕事の枠を拡げてみたい方には良いとも思える。
Google Play
未経験でも出来る仕事が多く、応募すると基本的に一瞬で仕事が確定するのがいい。 仕事が終わり次第タイミーアプリのウォレットに一瞬で入金され口座に振込申請すれば即日手数料無料で振り込まれる。 今後どんどん企業が取り入れて流行っていくと思います。
Google Play
メリット⑦ 他のワーカーの職場レビューが参考になる
タイミーではアプリ上のお仕事レビュー(「店舗の評価」)で、各職場にて過去に働いたワーカーの評価コメントを確認できます。
レビュー機能の付いているバイト求人アプリは他にもありますが、その品質面においてタイミーに勝るものはほとんど見られません。
なぜなら、タイミーはレビュー数そのものが非常に多いからです。
スキマ時間を見つけ効率的に働ける点が素晴らしく、レビューを見て仕事先の雰囲気を見ながら仕事を探せる点も良い点かと思います。
Google Play
隙間バイトサービス Timee(タイミー)
・隙間時間で稼げる
・面接なしですぐ決まる
・銀行の営業時間内なら即日振込など利点が多いけど、
すごいのはバイト後の「被雇用者側からのレビュー」
これにより経営者側も人を雑に扱えない昨今のブラックバイト問題に一石を投じるサービスだと感心 pic.twitter.com/XyS9meXLVF
— アヤタ力 (@ayataka_599) February 3, 2020
タイミーを利用している人で、「レビューの評価率(店舗の評価:Good率)」を見て、応募するかを検討する人も多いようです。
タイミーを使っての職場選びの際は、レビュー情報はぜひチェックしておきましょう。
メリット⑧ アプリが使いやすい
タイミーを利用している人からは、「アプリの使いやすさ」を評価するコメントも多かったです。
登録から働き、入金までとても簡単で使いやすかったです。ただ、初めての仕事を選ぶ際に、労働条件にタイミーで働いた事のある方。というビギナー泣かせの項目をみかけ、選定に苦労はしました。
Google Play
先日、初めて利用させて頂きました。 手軽に隙間時間を活用でき、とても便利なアプリだと感じました。
Google Play
タイミーのアプリには、以下の機能がついています。
- バイト求人の検索・応募
- バイト求人のお気に入り登録
- 応募した求人のスケジュール・完了したお仕事の履歴表示
- 企業とのメッセージのやり取り
- お仕事の給料の振込指定
多機能でありながらも、こうした操作性の良さや利便性について好意的な意見が多いことも、タイミーの強みと言えそうです。
\ 面接なし/即日払い/来社不要/
タイミーを利用するうえの3つの注意点
ここからは、実際に「タイミー」を利用する際の注意点について見ていきましょう。
特に注意したいのは、以下の3点です。
- キャンセルや遅刻、無断欠勤をした場合はペナルティが付く
- 企業からの評価が低いと、次の仕事応募に影響が出ることも
- 「合わない職場」は必ずある。応募条件とレビューはしっかりチェック
注意点① キャンセルや遅刻、無断欠勤をした場合はペナルティが付く
タイミーでは決定したお仕事をキャンセルまたは遅刻した場合、ペナルティが付きます。
タイミーのペナルティルール
行為 | ペナルティ |
---|---|
決定したお仕事のキャンセル | ・お仕事開始まで48時間を切った際:1ptのペナルティポイント ・24時間を切った際:4ptのペナルティポイント ・12時間を切った際:5ptのペナルティポイント ・8時間を切った際:6ptのペナルティポイント ・4時間を切った際:7ptのペナルティポイント ・お仕事開始時間を過ぎてキャンセルした場合:無期限利用停止 |
お仕事を遅刻した | 2pのペナルティポイント |
無断欠勤 | 無期限利用停止 |
ペナルティポイントが4pt以上溜まると、申し込み可能な仕事数に制限がかり、8pt以上になると14日間の利用停止の処置が下されます。
ペナルティポイントは、累計でカウントされます。
お仕事終了時にレビュー書き込みすることで1pt減算されますが、「気付いたら沢山たまって利用停止になってしまった」ということのないように、過密スケジュールの無理な応募は控えるなど注意しましょう。
また、無断欠勤およびお仕事開始時間を過ぎてのキャンセルは、無期限利用停止となります。
企業からの評価が低いと、次の仕事応募に影響が出ることも
タイミーでは、お仕事を終えた後に企業から評価を受けることがあります。
そして、この評価次第によって、次回以降のお仕事の採用されやすさが変わるのです。
ワーカー側から働いた企業への評価をつけた後で企業側からも評価されるのだが、それまでGOOD率100%だったのにとある企業で1度働いたら評価80%に下げられた。
遅刻もキャンセルもしてないし全て現場の指示に従って働いてたし注意されるようなことはしていない。
その現場との相性が合わなかったのだとしても働きぶりに問題あるかのような評価をつけられた。
それまではずっと100%だったのにたった一度の評価で20%も下げられる。
次に働きたいと思ってたところは81%以下のワーカーは働けない。
90%以下はダメという厳しいところもある。タイミーのシステムの欠陥と言わざるを得ない。
企業のほうも最低賃金以下で労働力得られたのにどれほどの人材をワーカー側に求めてるのだろう?と疑問に思った。
誰でもできる作業として募集してるくせに明らかに30kg以上の物を運ばされたし、特殊な機材をろくにレクチャーするわけでもなく使用させられた。
それでも文句言わずに働いたしこちらからのレビューは良いことしか書いてない。
向こうからのレビューも普通にありがとうございましたと書かれてたし仕事中に注意を受けたり不利益を与えるような真似はしていないのに悪評価つけられた。
企業の方が後出しできるから評価ポイントは高く維持できて、その評価ポイントに騙される人を集めてる。
AppStore
上のコメントにあるとおり、「企業レビューを低く付けたら、企業からも低い評価を付けられた」ということもあるでしょう。
低評価を付けられた際に、次のお仕事の採用に関わってしまうのも辛いところです。
タイミーで定期的にお仕事をする予定の方は、こうした企業側からの評価があることを知っておくこと、またコンスタントに高い評価を得られるように、「与えらた仕事はしっかりこなすこと」を意識するとよいでしょう。
「合わない職場」は必ずある。応募条件とレビューはしっかりチェック
「タイミーを『やめとけ』という人の意見」でも紹介したとおり、タイミーにおいても求人の当たりはずれがあったり、ときにあまり良くないワーカーのいる職場に当たってしまうこともあります。
こうした事態を少しでも起きにくくするために、タイミーからお仕事を応募する際は、応募条件とレビューは事前にしっかりチェックしておきましょう。
応募条件については、たとえば「パン屋」のバイト求人の求人情報には「働くための条件」として以下の記載があります。
- 接客が好きな方
- レジ経験がある方
- ベーカリーに興味がある方
これら項目が「まったく該当しない」という方は、この求人は選ばない方がよいです。
なぜなら、あなた以外のワーカーは上の条件に合致している人である可能性が多く、仕事のスキルについていけなかったり話が合わなかったりする可能性があるからです。
また、先にお伝えしたとおり、レビュー情報もきちんとチェックしておくことをおすすめします。
大切なのは、あなた自身が「この求人だったら、楽しく仕事できそう」と思える職場を選ぶことです。
応募条件とレビューはそのための情報源として、有効活用しましょう。
\ 面接なし/即日払い/来社不要/
まとめ)タイミーは「やめとけ」の声より「やって良かった」の声の方が多い!
ここまで読まれて、「タイミー」の特徴とメリット・デメリットについて深く理解できたのではないでしょうか。
何度かお伝えしたとおり、タイミーは「やめとけ」の声より「やって良かった」の声の方が多いです。
単発バイトをする予定なら、タイミーの批判的な意見だけに目が行ってしまうことのないように、メリットを活かすことを意識しつつ試してみるのがよいでしょう。
また、その際は「あなたに合った仕事」を選ことがとても大切です。
単発バイトとしてどんなお仕事をしたいのか、そしてどんな経験を積みたいのかを一度振り返ってみて、そのうえでお仕事探しをしてみてください。
\ 面接なし/即日払い/来社不要/
【厳選】アルバイト探しにオススメの求人サイト・アプリ7選
日払い!面接なし!来社不要!おすすめ単発バイトアプリ・サイト4選!
こちらは、数分のアプリ登録だけで、すぐに仕事が探せる単発探しアプリ・サイトです。
即日払い!面接なし!来社不要!の3つの特徴があります。
- タイミー
➡ダウンロード数550万件。働いたらすぐにお金がもらえる単発アプリ - シェアフル
➡CMで話題の単発バイトアプリ - ショットワークス
➡単発/短期バイトの求人専門の求人サイト - ショットワークスコンビニ
➡ショットワークス運営のコンビニ単発バイトに特化したアプリ
お祝い金がもらえる!アルバイト求人サイト・アプリ3選
こちらは、採用されるお祝い金がもらえる求人サイトです。
コメント